年齢はR31スカイラインが捨て値の様な価格で消耗品のごとく並んでいる時代に青春を過ごし、あああれを買い占めておけば…と不毛な妄想を繰り広げる世代です。
免許取得後、クルマに携わる仕事はバイトのみ、本業は全く違うところで過ごしつつ、そうは言ってもクルマが好きなので副業のような形で販売や広告のようなこと、サーキット走行、環境イベントでのエコランなど色々な事に関係してきました。
当初はクルマの好みも偏っていて、毎日スポーティで毎日がハイパワー、という実に視野の狭いカーライフを送っていたのですが、今ではファミリーカーからドリフト車、ミニバンでもセダンでも日本車でも外国車でも、どんな車にもいいところはある、と広い視野を持つよう心がけております。といっても、多少(?)の好みはどうしても残っているので、その辺りが在庫車に現れているかもしれません。
仕事としてクルマ業界に携わる事になり、まず自分は何が出来るのか、という部分から販売、委託請負、注文販売などを行うようになり、今に至ります。
とはいえ、一人ではやれる事も限られているので、運よく掴んだ人のつながりを元に、整備・磨き・電装などの分野では各社に協力してもらい、お客様へより良いサービスを提供するよう心がけております。
ちなみに、ロゴのレッサーパンダは店主の好みにより決まりました。実は店舗名もロゴありき、という噂もあるようです。
コメント